オンライン学会に参加しました②

昨日に引き続き、オンラインで学会に参加しました。

今日は午前中シンポジウム、午後自由研究発表でした。

昨日同様、抄録がPDFで事前に配布されています。

 

シンポジウム

午前中のシンポジウムは昨日とほぼ同様で、問題なく進みました。

コーディネーターの先生から最初説明があり、4名のシンポジストから発表がありました。

その後会場からの質疑を受け付けての応答、理事の先生方からのコメントがあり、まとめをして終了でした。

今日はパワーポイントの資料が配布されていたので、基本的に手元資料と画面共有が同じだったので、聞きやすかったです。

ただ、一部当日差し替えがあり、時々ついていくのが大変でした。

 

自由研究発表

午後は会員による自由研究発表でした。

全部で3分科会に分かれ、それぞれ別のZoomの部屋に入ります。

15分発表+15分質疑という形で、私が参加した分科会は4名の発表がありました。

こちらは抄録に掲載されているのは文章のみで、画面はパワーポイントだったので、画面を見て聞く形になりました。

対面での発表であれば、手元資料もいただけると思うので、できればパワーポイントの資料をデータでいただきたかったです。

 

以上、二日間の学会に参加した感想でした。

オンラインであったからこそ参加できた学会でしたが、学びはたくさん得られました。

数年以内に自分も学会発表したいと思っているので、参考にさせていただきたいと思います。

 

最後までお読みいただき、ありがとうございました。